ミストパーツの説明と接続方法など
すべてのミストパーツに共通です。
1から5の順に接続すれば、すぐに使用できます。
1、接続コネクタ
ミストノズルとチューブとの接続に使用します。
ノズルとコネクタ、コネクタとチューブは、工具なしで簡単に抜き差しできます。
チューブ差し込み部分を押すことで、チューブが抜けるようになります。
L字コネクタ、またはI字コネクタは先端に必ず1個必要です。
T字コネクタは、中間部や分岐に使用します。
2、チューブ
屋外使用可能な耐水チューブです。
カットする場合は、市販のカッターまたは専用のカッターを使用ください。
ニッパーやハサミは、楕円に切れる為に水漏れの原因となります。
3、ホースアフプター
チューブと家庭用散水ホースの接続に使用します。
散水ホースのノズル部分を外すと通常は凹み状になりますので、そこに接続します。
4、【重要】ここまで接続したら一度水を30秒ほど流してください。
内部に入った塵など流し去り、最後にノズルを接続ください。
5、ミストノズル
耐久性の高いノズルで、水道圧でも効果あります。
水圧が極端に低い場合(3kg以下)は、加圧ポンプが必要です。
水道圧で、通常1〜8個位の接続できます。
水質(地下水などの硬水)によりノズルが目詰まりする場合があります。ワイヤーブラシなどで擦るか、ノズルを外しお酢などに漬けると柔らかくなり洗浄が楽になります。